holk store
about





奈良時代から織物の産地として、その伝統を脈々と受け継ぐ愛知県の北西部に位置する「尾州」。三角屋根の機屋の建物が立ち並び、木曽川の豊かな水源に恵まれたこの地域では、今もなお分業制で多くの工場や職人たちが産地を守っている。名古屋市内にも織物産業のための建物がいくつか残っており、その一つが愛知県製綿センターである。そんな古い協会の建物の2階に、ひっそりと「holk store」はある。メンバーでもあり、愛知県製綿協会の会員でもある丹羽ふとん店が月に一度、その手仕事を伝えるために公開制作やワークショップを行ったり、尾州のものづくりを活かしたブランド「holk」やストールブランド「LOCALLY」の直営店として運営している holk store 。愛知県を中心に活動する作家やメンバーの友人たちと展覧会も開催し、自分たちの周りに残る手仕事を伝える場所として日々、この場所を解放している。店名でもある「holk」というブランド名は「folk」と「holiday」の造語で意味は「休日民芸」という思いを込めた。心休まる時に、いつもそばに自分たちのあればと願い、若き職人と共に技術を学び、後世に残る物作りに取り組んでいる。また、物作りから購入までの工程に関わる全ての人の心が豊かになるプロダクトであることを目指す。
丹羽ふとん店の公開制作
植月大輔 展
holk
LOCALLY
Yoshimitsu Nakasono
丹羽ふとん店
Rafael NAVAS
postalco
accessories mau
四月と十月
books
etc...
OPEN / 土・日 12:00 〜 19:00
※最新の営業日はinstagramでご確認ください。
〒460-0024 名古屋市中区正木1-13-14 愛知県製綿センター2F
名古屋鉄道本線 山王駅 東口より徒歩約10分
地下鉄名城線 東別院駅 3番出口より徒歩約15分
JR,名鉄,地下鉄 金山駅 北口より徒歩約15分
駐車場なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)